2024/6/30(日)まぐのブログ予想&ウマい馬券!

※指数はグリーンチャンネルの「先週の結果分析」のものを用いています。過去1年半までの指数を用いています。
※評価は軸自信度になります。好走率・回収率ともにA>B>Cになっています。Sは1着まで自信あるという意味です。
※勝負レース表記は、全レースの予想が終わってから付ける予定です。

まえがき

こんにちは!
土曜はガチでフラストレーション。
想定外の展開が多すぎました。ある程度、ペースが流れるかなとは想像付いたレースが多かったとは思うんですよ。にしても、速すぎだったりが多かったですね……。
土曜は気持ち、レース質を重視して予想したんです。
日曜はおそらく、

これで調整してみようと思います。
ダートを中心にするのが良さそうですね。

では本日もどうぞよろしくお願いいたします。

馬場予想

函館芝のクッション値は7.7で、金曜と変化なし。メインが超ハイペースで外枠の差し馬が来ていましたが、10Rでは内を通した馬で決着しています。まだ内枠先行有利と見て。

函館ダートの含水率は2.6%で乾いています。先行有利のまま変わっていません。

福島芝のクッション値は9.1。内枠先行有利で良いはず。10Rが1000m通過58.7秒の超ハイペースでしたが、1.45.9という好時計が出ました。内が良い上に時計が出る以上は内枠先行有利。10Rも2.3着は1.2枠の馬でした。

福島ダートの含水率は3.0%。少しタフでしたね、最終はペースが速すぎて差しが決まりましたが、ある程度流れれば差しは決まりそうです。

小倉芝のクッション値は9.2。昨年より時計が掛かっているんでないかな。中距離を見るとそんな感じがします。雨の影響も少し影響したんでしょうね。この後に雨が降って、日曜も雨が降ります。ハイペースばっか。騎手も調整してくるとは思います。自滅ペースで運ぶメリットなんてないですからね。ただ、差しはある程度利くんでしょう。雨の影響もあり、先行有利だけど差しもカバーしておかなければならないと思います。

小倉ダートの含水率は10.5%。土曜は行ったもん勝ちになりましたね。日曜は雨が降るからなあ。前有利が基本だけど、土曜に前が止まらなかったから日曜にハイペース、というパターンは怖いですね。一応、先行有利で、展開に応じて差し利くと見て。

余力ラップ基準

※余力ラップ基準
該当馬には僅差負けを含みます。僅差負けの定義は、芝で0.3秒差以内、ダートで0.5秒差以内です。L1基準のみ0.2秒差以内で統一します。
基準をクリアしていても、僅差負けでないため漏れる場合があります。
古馬混合になりましたが、3歳馬、及び、今後出てくる2歳馬については全て載せる予定です。

2.3歳(芝)

L1L2L3L4L5
11.4秒以内
※距離不問
22.7秒以内
・1200mは3F通過35.2秒以内・1400mは3F通過35.5秒以内
上がり差で2位に0.5秒以上付けている45.9秒以内・1500m以上に限る
※距離が伸びれば伸びるほど評価できる
58.2秒以内・1500m以上に限る。
※距離が伸びれば伸びるほど評価できる

2.3歳(ダート)

L1L2L3L4
12.3秒以内
※距離不問
1150-1400mは24.3秒以内
1600m以上は24.6秒以内
※東京1400-1600mは多めに出て精度が下がるので他基準と合わせて確認する。
上がり差で2位に0.5秒以上付けている50.0秒以内(1700m以上)
東京ダート1600mは49.7秒以内

予想

小倉3R 前走は度外視できる内容で……!
➪普通に現実的にあるかなという予想。何か普通の予想って感じw

穴狙い!
小倉4R コース形態からは大穴を狙えて……!
➪人気馬が飛ぶかどうかがカギで、少し無理した感があるんだけど、単勝も買い目に加えたことで的中率を上げる作戦。

福島7R ◎9.キャルベイクルーズ A評価 ○2.クラッチプレイヤー ▲1.エンツォ

かなりメンバーレベルの低い未勝利戦。
先行馬が多めの福島芝2000mなら差しは決まるはずです。
本命はキャルベイクルーズ。前走は2.00.0で走破しており、前々走と新馬戦は余力ラップ戦でそれぞれ0.7秒差、0.6秒差ならこのメンバーで最上位と見ます。
前走はスタートを決めて先行しましたが、1000m通過59.8秒はやや速め。直線では少し狭くなりながらも最後までしぶとく伸びてきました。
前々走は大外枠で位置を取れませんでした。直線では早めに仕掛けて2番手付近まで浮上。そこから苦しくなりましたが、余力ラップ戦で0.7秒差なら及第点。
どちらも展開は不利だったにもかかわらず、そう離されずに走れています。位置を取れてしまいそうなところだけが不安ですが、柴田善臣騎手なら無理に出していかないはずです。

クラッチプレイヤーはここ2戦がダートで参考外。3走前は1着ディマイザキッド、2着マイネルオーシャンという力ある馬がワンツー。本馬は出遅れましたが、1000m通過59.7秒のハイペースでよく差してきました。4.5走前もメンバーレベルが高いからこそ掲示板止まりになっているだけで、このメンバーなら力上位のはずです。
エンツォの前走は出遅れ。マクってハナに立ちましたが、残り100mで完全に止まりました。距離も敗因でしょうか。前々走は1000m通過61.5秒の平均的な流れを差してきて5着。マイネルオーシャンと0.8秒差でした。クラッチプレイヤーも3走前、マイネルオーシャンと0.8秒差だったのでそう差はないはずです。

※本命・対抗の組み合わせを厚めにBOX買いを推奨します。

穴狙い!
函館8R 差しが決まりそうで……!
➪この穴狙いはオススメしたいんだけど、これをオススメして良いのか迷う水準ではある。馬場次第でもあって。

小倉8R 嫌う価値ある人気馬が目立って……!
➪オススメ。これは良いよー!消す根拠が個人的に好きです。

函館9R この穴目に自信あり……!
➪自信あり。これは全然あるでしょう!

小倉9R ◎5.グランデサラス A評価

前走はブログ回顧注目レースで0.1秒差4着。直線は伸びない内を突いて、外の差し馬にやられた格好です。前走通りの力を出せれば。

穴狙い!
函館10R この馬は穴じゃない……!
➪この人気落ちは激アツ!オススメ!

穴狙い!
小倉10R ハイペース必至で穴も狙えて……!
➪これもオススメだけど、相手こんなに絞って良いのかなとは思っている。買いたい相手があまりいなくて……。

福島10R この人気は俄然買いで……!

函館11R 展開予想が大きなカギで……!

小倉11R 【解説動画・全頭解説付き】隊列予想には自信を持っていて……!
➪オススメしたいけど、重賞は結果が出ていないからオススメしにくいんですよね……。夏競馬で流れ変わるかな。

福島11R 【解説動画・全頭解説付き】余力ラップは3歳戦でこそ生きる理論で……!
➪このグルーピングはありです。オススメ!

投げ銭のお願い
当ブログでは投げ銭を募っております。
予想の結果、読み物としての内容、が参考になった、気に入った、などありましたら投げ銭していただけると大変助かります。もちろん、無料で読んでいただくだけで十分嬉しいことに変わりはありません。
受取人のEメールアドレスに「magumagumagu.com@gmail.com」を入力していただければ、私に届きます。15円から可能です。どうぞよろしくお願い致します。