2024/10/6(日)まぐのブログ予想&ウマい馬券!

※指数はグリーンチャンネルの「先週の結果分析」のものを用いています。過去1年半までの指数を用いています。
※評価は軸自信度になります。好走率・回収率ともにA>B>Cになっています。Sは1着まで自信あるという意味です。
※勝負レース表記は、全レースの予想が終わってから付ける予定です。

まえがき

こんばんは。
犬がストレスなのか、昨日下痢ピーだったのに今日は便秘に……。
反応見る限り、昨日よりは少し慣れたようで、作業させてくれるわ。散歩量増やすことで、疲れさせて寝てもらう作戦を決行!2回だったのを3回にしたけど、もう1回行くかどうか。

ていうか、ウマい馬券のボウズはマジでやらかした……。
逃げ馬を本命にするのがメチャクチャ多かったですね。
そしてそれがことごとく上手くいかなかった。逃げ馬って脆いからあまり軸にしたくないんですよねえ。
あとは新潟芝の馬場読みをミスしたくらいかな。

では本日もどうぞよろしくお願い致します。

馬場予想

東京芝のクッション値は9.6。雨であまり参考にはならないですが、数値は上がりました。日曜は乾いて10を超えてきそう。10を超えると内枠先行有利になりやすいです。マイルだけは外枠で、他は内枠狙いで。速い余力ラップは出ており、明日は超高速馬場になりそう。

東京ダートの含水率は11.3%。まさか稍重まで乾くとは思いもしませんでした。その後、重に。でもかなりの高速ダートですね。ちょっとここまでのラップが出るの!?という感じ。L2が共に11秒台というレースが多かった。明日も稍重くらいには雨の影響が残ってくれそうで、差し脚生きる馬場と見て。

京都芝のクッション値は9.7。こちらも上がりました。内枠先行有利。

京都ダートの含水率は9.8%。これなら良馬場まで回復しそうですね。昨日詳しく書きませんでしたが、距離別では内枠有利が1800m、ほぼフラットが1400mと1900m、外枠有利が1200mです。良馬場ならこれがデフォルト。

新潟芝のクッション値は9.0。内使えるという!驚きました。今年、雨が少なかったからインが回復したんだな……。先行有利。枠は外から被せていける方が良さそうですが、ほぼフラットと見て。

新潟ダートの含水率は11.9%。乾き方の感覚麻痺ってきてよく分からないんだけど、新潟は別に水はけ良くないから稍重になると見て。内枠も走れるような感じでほぼフラット。枠の並びなどを見て。

余力ラップ基準

※余力ラップ基準
該当馬には僅差負けを含みます。僅差負けの定義は、芝で0.3秒差以内、ダートで0.5秒差以内です。L1基準のみ0.2秒差以内で統一します。
基準をクリアしていても、僅差負けでないため漏れる場合があります。
古馬混合になりましたが、3歳馬、及び、今後出てくる2歳馬については全て載せる予定です。

2.3歳(芝)

L1L2L3L4L5
11.4秒以内
※距離不問
22.7秒以内
・1200mは3F通過35.2秒以内・1400mは3F通過35.5秒以内
上がり差で2位に0.5秒以上付けている45.9秒以内・1500m以上に限る
※距離が伸びれば伸びるほど評価できる
58.2秒以内・1500m以上に限る。
※距離が伸びれば伸びるほど評価できる

2.3歳(ダート)

L1L2L3L4
12.3秒以内
※距離不問
1150-1400mは24.3秒以内
1600m以上は24.6秒以内
※東京1400-1600mは多めに出て精度が下がるので他基準と合わせて確認する。
上がり差で2位に0.5秒以上付けている50.0秒以内(1700m以上)
東京ダート1600mは49.7秒以内

予想

穴狙い!
新潟3R ようやく買い時が来て……!
➪オススメ!

東京6R 差し脚重視で……!

穴狙い!
京都7R 足りるはずの馬の人気落ちを狙って……!
➪オススメ!

京都8R 現級で十分に通用する馬で……!

京都9R 高い実力の割にオッズが甘くて……!
➪オススメ!

東京9R ◎4.ナイトインロンドン A評価 ○5.ワイドエンペラー ▲7.タイセイフェリーク

ナイトインロンドンは早期に3連勝した馬ですが、上がり33秒台を使えておらず、速力不足のまま出世してしまった印象です。しばらく軽視していましたが、4走前に上がり33.0秒をマーク。そろそろ買えるなと感じていました。
前々走は上がり最速33.5秒で、菊花賞候補ヘデントールの2着を確保。やはり力を付けています。
前走は陣営が「直線で前に入られるロス。トビの大きな馬だから痛かった」と振り返っています。ここに出走のワイドエンペラーとマイネルカンパーナとは0.1秒差まで差を詰めていたので、スムーズなら巻き返せると見て本命を打ちます。

ワイドエンペラーは出遅れが解消して安定してきました。ルメール騎手とのコンビでは六社Sでマキシの2着。相手筆頭。
タイセイフェリークは前々走、菊花賞候補ヘデントールと0.3秒差の2着を確保しました。こちらも差はなく、相手に狙います。

新潟10R ◎1.ウインアイオライト A評価 ○3.メタルスピード

ウインアイオライトの前走は800m通過45.6秒の超ハイペース。前2頭からは少し離れた3番手付近から。この位置でも苦しいところでしたが、よく差してきて2着とはタイム差なし。メンバーレベルも高く、1.32.7の走破時計も優秀です。ブログ注目レースの特注馬です。
前々走は800m通過50.3秒のスローペースながら、L2を10.9-11.7の余力ラップで先行押し切り。他馬が促している中、本馬だけは追い出しを待つ余裕がありました。
新潟芝は土曜を見る限り、インが使える馬場。ハイペースにはなりそうもないメンバー構成で、ここは先行押し切りを図って。

メタルスピードは皐月賞4着の実力馬ですが、近走復調してきました。3走前はブログ注目レースで2着。前走もブログ注目レースで3着に好走しました。もう力は戻っています。相手筆頭として。

穴狙い!
京都11R 力は十分に足る馬で……!
➪オススメ

東京11R 高速持続戦想定。縦長馬群になって先行有利に……!

京都12R 前走で新味を見せていて……!

東京12R ◎3.テンクウジョー B評価

テンクウジョーは初戦以外出遅れている馬で信頼なりませんが、3走前の東京戦では良馬場で上がり35.8秒をマーク。後ろ過ぎて間に合いませんでしたが、出遅れなければ有り得そうで。
新馬戦のL2は12.4-12.6。減速幅が少なく、素質の高さを示した勝利でした。
前走はハイペースでしたが、縦長馬群になり、差せない展開にもなりました。
とにかくスタートさえ決めれば。

投げ銭のお願い
当ブログでは投げ銭を募っております。
予想の結果、読み物としての内容、が参考になった、気に入った、などありましたら投げ銭していただけると大変助かります。もちろん、無料で読んでいただくだけで十分嬉しいことに変わりはありません。
受取人のEメールアドレスに「magumagumagu.com@gmail.com」を入力していただければ、私に届きます。15円から可能です。どうぞよろしくお願い致します。