※指数はグリーンチャンネルの「先週の結果分析」のものを用いています。過去1年半までの指数を用いています。
※評価は軸自信度になります。好走率・回収率ともにA>B>Cになっています。Sは1着まで自信あるという意味です。
※勝負レース表記は、全レースの予想が終わってから付ける予定です。
こんばんは!
禁煙でメンタルが何か変になり、結局、タバコ吸ってもうたー。競馬終わったらまた禁煙やー。
ていうか、犬の世話やら買い物やらを自分でやり、睡眠不足やらで体がガッタガッタに……。
何とか根性出したるでえええええ!
では本日もどうぞよろしくお願い致します。
東京芝のクッション値は9.7。日曜は内枠先行有利が強くなっているように思います。ただ、ペース次第では差しも決まるのでは。日曜は2歳戦や縦長馬群のメインなどあまり参考にならないレースが多かった印象。
東京ダートの含水率は3.3%。ここは先行有利ですね。上がりがやたら出ていて先行馬も速い上がりを使えるイメージです。
新潟芝のクッション値は9.3。インも使えるので先行有利なのでしょう、ペースが流れれば差しも決まる印象。
新潟ダートの含水率は4.9%。土曜は意外に差しが届いていました。月曜は少頭数多いので、先行有利を基本に見て。
※余力ラップ基準
該当馬には僅差負けを含みます。僅差負けの定義は、芝で0.3秒差以内、ダートで0.5秒差以内です。L1基準のみ0.2秒差以内で統一します。
基準をクリアしていても、僅差負けでないため漏れる場合があります。
古馬混合になりましたが、3歳馬、及び、今後出てくる2歳馬については全て載せる予定です。
2.3歳(芝)
L1 | L2 | L3 | L4 | L5 |
11.4秒以内 ※距離不問 | 22.7秒以内 ・1200mは3F通過35.2秒以内・1400mは3F通過35.5秒以内 | 上がり差で2位に0.5秒以上付けている | 45.9秒以内・1500m以上に限る ※距離が伸びれば伸びるほど評価できる | 58.2秒以内・1500m以上に限る。 ※距離が伸びれば伸びるほど評価できる |
2.3歳(ダート)
L1 | L2 | L3 | L4 |
12.3秒以内 ※距離不問 | 1150-1400mは24.3秒以内 1600m以上は24.6秒以内 ※東京1400-1600mは多めに出て精度が下がるので他基準と合わせて確認する。 | 上がり差で2位に0.5秒以上付けている | 50.0秒以内(1700m以上) 東京ダート1600mは49.7秒以内 |
東京1R ラップ面を精査して……!
➪オススメ!
東京3R 前走は好内容で……!
➪オススメ!
自信あり!
東京10R 5走前の内容が秀逸で……!
穴狙い!
新潟11R この馬の適性については把握済みで……!
➪オススメ!
東京11R 【全頭解説付き】本領発揮、ここで成る……!
➪オススメ!
当ブログでは投げ銭を募っております。
予想の結果、読み物としての内容、が参考になった、気に入った、などありましたら投げ銭していただけると大変助かります。もちろん、無料で読んでいただくだけで十分嬉しいことに変わりはありません。
受取人のEメールアドレスに「magumagumagu.com@gmail.com」を入力していただければ、私に届きます。15円から可能です。どうぞよろしくお願い致します。
最近のコメント