2025/3/8(土)まぐのブログ予想&ウマい馬券!


まえがき

こんにちは!
週中の地方で大きく勝てて良かった……!無駄に遊びで買わなけりゃもっと勝てたな。
ウマい馬券の成績が悪いと凹むし、それはイコール、自分の馬券もダメってことなので、ダブルでダメージ食らうんですよ。
精神的安定のために、自分で馬券買わないって選択肢もあると思うんですよね。
勝たせる仕事だと自認しているから自分が馬券買っているかどうかは別じゃん。自分が買わない馬券の予想を売るってどうなの?と前に考えたけど、買う・買わないは仕事きちんとやってりゃあ良いなと思う訳ですよ。

と言いつつ、買ってしまうんですが、当日になって買い目を失敗した!って思うことがたまにあるから、買い目を変えて買うってのはありだな。
自信度はおおよそ公開していますが、割とここは自分だけが知るところなので、それに応じて資金配分するのとかも。
2倍の単勝とかを出せて良いならもっと安定はするんですよwでも売れるの?そういう激堅馬券って?一部の予想家さんを除いて、需要なさそう……。
これ思い込みかな?と思い、xでアンケート取ってみました!

ぜひ、ご回答ください!

では本日もどうぞよろしくお願い致します!

馬場予想

中山芝のクッション値は9.6。稍重だから多少低くなっているのでしょう。土曜には10台まで上がるはず。引き続き、内枠先行有利。上がりが出ているので、上がりを使えるタイプがベター。

中山ダートの含水率は10.6%。重馬場ですね。寒いのであまり乾かなそう。やや内枠有利に傾くと見て。稍重ならやや内枠という形。重馬場なら内枠有利だと思いますが、前日予想では分からないですからね……。

阪神芝のクッション値は8.9。先週とほぼ同じ。内枠先行圧倒的有利と見ます!

阪神ダートの含水率は8.6%。この水準でも良馬場ですね。時計が掛かるも、前有利が強いダートだと見て。先週の阪神ダートはおおむね外枠有利という形でした。とりあえず、外枠有利で見ておきます。

予想

阪神1R 過剰人気を嫌い、実力馬を狙う……!

穴狙い!
阪神5R 前走よりも走れそうで……!

中山5R 小粒なメンバー構成なら十分に上位のはずで……!

中山8R 4歳以上1勝クラス ダート1800m

◎1.ホレーショ A評価
小粒なメンバー構成の1勝クラス。
ホレーショの陣営は「10カ月ぶりの割引感がありましたが、先週末あたりから気配が変わってきました。このクラスでもやれると思います」と述べています。あまり時計が出てはいませんが、今週はどうも重馬場でウッド全般が時計が掛かっていた模様です。
前走は5F通過63.1秒の遅めのペース。出遅れて後ろからに。大ピンチかと思いましたが、1頭だけ別の末脚で差し切り勝ち。2着メイショウフウドウはすでに2勝を挙げています。
前々走がハイレベル戦。中山ダート1800mでL4が50.1秒なら実質的に余力ラップ相当。外枠からゆったりとしたスタートでしたが。リカバリーして先団へ。4角ではこ馬が勝つかに見えましたが、内のレイズトワイライトがしぶとく2着まで。このレイズトワイライトはしばらく休んでいますが、素質を高く評価している馬。3着のダノンザボルケーノは土曜10Rの3勝クラスに出走します。
3走前はカシマエスパーダの2着。新馬戦もまたハイレベルだったウィンドフォール戦でした。素質だけなら抜けて一番でしょう。
スタートが良くない馬の最内枠は怖いですが、勝つ可能性はかなり高いと見て。

○6.メイショウソムリエ
使える脚の短いタイプ。中山ダート1800mでは距離が長いということで、一度は距離短縮した馬。その点は不安ですが、ほぼ崩れていない馬。先行力確かで、勝ちまではどうかも崩れなそうで。

▲14.エスジースパークル
△2.キャストロペペ

前残りを狙って。キャストロペペは新人ジョッキー。出しては行くでしょう。外から番手で運べそうなエスジースパークルの方が安定して走れそう。その差の印とします。

自信あり!
阪神10R 前走は想像以上。条件ベストが叶って……!

穴狙い!
中山10R 前走よりも条件が良くて……!

阪神11R 【全頭解説付き】このレースのバイアス通りに……!

自信あり!
中山11R 【全頭解説付き】この枠、不利にはならず……!

投げ銭のお願い 当ブログでは投げ銭を募っております。 予想の結果、読み物としての内容、が参考になった、気に入った、などありましたら投げ銭していただけると大変助かります。もちろん、無料で読んでいただくだけで十分嬉しいことに変わりはありません。 受取人のEメールアドレスに「magumagumagu.com@gmail.com」を入力していただければ、私に届きます。15円から可能です。どうぞよろしくお願い致します。