2025/3/23(日)まぐのブログ予想&ウマい馬券!


まえがき

こんばんは!
土曜は本命がきちんと来ていたんですが、阪神9Rのマサノカナリア抜けが痛かったですね……。何故に切ったのかが自分でも分からない……笑 直線長いコースが良いとは思うけど、それだけでずっと追ってきた馬を切るかあ?内枠で印を固めましたが、11番枠ならセーフでしょう……。ノリが後ろから運ぶ、ということは考えたけど、前目でも競馬できる馬だしなあ……。
不用意に切ってしまった感が強いです。
フラワーCは差し馬でグルーピングしたので、レーゼドラマは力評価していても買えなかったかな。1頭切ってレーゼドラマを加える方法もあったけど……。まあ、取れたとしても安すぎたのでオッケーとします。

実は今日のマイナス含めてもウマい馬券は-94490円。回収率95.1%です。
プラスは普通に目指せるラインなので、明日頑張ります……!

では本日もどうぞよろしくお願い致します!

馬場予想

中山芝のクッション値は9.3。土曜は微妙に、キレイな追い風になっていませんでした。その分、前有利になった印象。日曜は変な時間に向かい風が吹きますが、スルー。3.4角が荒れていて、直線は内が良い、という馬場は昨夏の小倉と同じ。先行有利になります。時計は標準的。上がり差が出ず、先行有利と見て。外枠からでも先行しやすくなっているはずですが、基本は内枠先行有利と見て。

中山ダートの含水率は11.6%。金曜から1%ちょいしか乾きませんでした。日曜も稍重継続でしょうか。内枠も走れるので枠順フラット。どうも土曜は追い風の影響を受けていたレースもあった模様。日曜は先行有利で良さそうです。

阪神芝のクッション値は8.9。まだ内も使える様子です。内回りは内枠有利。外回りはほぼフラットと見て。弱い直線の向かい風が吹きますね。時計は出ていますね。

阪神ダートの含水率は5.2%。内有利の仮説を立てたことでようやく腑に落ちた印象です。道中はインにいることが確実に有利です。あと、どういう馬格の馬が有利かが気になります。門別って白い砂使ってますけど、解説者が小柄な方が良い、みたいなこと言ってたんですよね。阪神巧者を見つけられれば、馬券で勝てると思われます!

中京芝のクッション値は9.1。やはり直線はインが良いので、内をロスなく回る馬が有利ではありますね。ただ、3.4角が荒れているため、コーナーで外を回した馬も来ています。内外はほぼフラット。やや内有利な程度。脚質の有利不利は展開に応じる形ですが、やや前有利かなと思います。

中京ダートの含水率は5.9%。ここは内枠先行有利。時計が出ているから前が止まらず先行有利になっている面もあるはずです。1月半ばのようなインチートな馬場ではないですが、内枠有利に間違いはありません。

予想

穴狙い!
中山2R 前走で内容は良化。更に……!
→オススメ!

阪神4R 決め手に欠ける馬の多いメンバー構成。狙うべきは……!
→オススメ!

中京6R この条件ならもう少し走れるはずで……!
→オススメ!

阪神6R 前走の価値は高く、見くびられすぎで……!

中山10R 展開を味方に付けて……!

中京11R 【全頭解説付き】訳アリの敗戦が続いていて……!

自信あり!
阪神11R 【全頭解説付き】真実を見せてくれるはずで……!

中山11R 千葉S ダート1200m

◎6.ジャスパーゴールド A評価
前々走が去勢明け初戦でマイナス28キロ。全く走れませんでしたが、プラス20キロと馬体を戻してきた前走で変身しました。
前走・ジャニュアリーSは3F通過33.3秒のハイペース。押して押して2番手へ。直線で逃げ馬を交わすと、スターターンの追撃を封じ込めました。本馬も上がり36.8秒でまとめており、1.10.2の勝ち時計も優秀。
去勢で変身した結果のはずなので、今回もきちんと走れるでしょう。56キロは前走よりも1キロ軽くなります。

○5.サンライズアムール
▲10.ステラフィオーレ
相手がなかなかに難解ですが、先行馬でグルーピングします。
サンライズアムールはカペラSで超ハイペースを追走してよく粘りました。58.5キロはカギでも。
ステラフィオーレは逃げられそう。前走後にノドの手術をしたという話。53キロは有利。3勝クラスで1.10.8の走破時計があるので、そう差はないはずです。

3.インユアパレスは芝スタートのカペラSでやや置かれてしまったので、ダートスタートがベターか。
7.グッジョブの前走の1.10.2は超好時計。翌日のカペラSの勝ち時計が1.10.1です。前走に続いて55キロなので魅力はありますが、前狙いなので見送り。
11.バトルクライは差のない競馬ができています。かつての力はもうないでしょうが、前走は引っ掛かって外を回すロス。ブリンカー外しで折り合えそうですが、その分、後ろになりそうで。
2.スズカコテキタイは良化がスローペースという話ですが、ようやく状態良化とのこと。まともなら通用の力はあり、穴としての魅力はありますが、こちらも基本的に差し馬で。

自信あり!
中山12R 着順が目立っていないだけで、実力は上位……!

投げ銭のお願い 当ブログでは投げ銭を募っております。 予想の結果、読み物としての内容、が参考になった、気に入った、などありましたら投げ銭していただけると大変助かります。もちろん、無料で読んでいただくだけで十分嬉しいことに変わりはありません。 受取人のEメールアドレスに「magumagumagu.com@gmail.com」を入力していただければ、私に届きます。15円から可能です。どうぞよろしくお願い致します。