※スピード指数はグリーンチャンネルの「先週の結果分析」のものを用いています。主に、過去1年半まで遡って参考にしています。
※評価は軸自信度になります。Sは1着狙いの意味です。対抗以下の自信度ではありません。
※私の予想理論「余力ラップ」に関してはコチラから。2.3歳世代限定戦や未勝利戦、古馬混合1勝クラスまでで特に有効だと感じています。
こんにちは!
地方で結果が出ているのがマジで嬉しいですな。
中央が週次プラスをなかなか達成できない……!これ、どっちも好調なら最高ですけど、どっちも不調だと何かすんごい嫌な気分になりそうですね(笑)
今週、もう少し意識しようと思っているのが「買い時」。
「G1馬でも条件戦で負けるのが競馬という競技だ!」
というふうに私は考えていますが、結局、自分は強い馬に本命を打ちがちなんですよ。
新潟大賞典2着のサブマリーナってG1級だと思うんよね。それでも新潟大賞典で勝てず、3勝クラスのオリオンSで4着に負けてる訳です。
負けた2戦ってどちらも適鞍ではない、と分かってるんですよ。
オリオンSはスロー濃厚。それでも勝てるだろうと考えたんですが、結局、モタれたりもして敗北。
新潟大賞典もタフな馬場合わないとは思ってましたしね。
この条件でこそ買い!みたいな馬を本命にしていこうと思います!
では本日もどうぞよろしくお願い致します……!
東京芝のクッション値は7.9。東京はかなりの雨!すでにクッション値がかなり低下しており、7.9はなかなか見ないくらいに低いですね。Cコース替わりですが、超キレイな馬場にはなっていないですね。外枠差し有利な馬場と見て。
東京ダートの含水率は16.3%。ここまで降ると前が止まりそうになく、内枠先行有利。
京都芝のクッション値は10.7。京都は雨予報でなくなったんですね。先週は思ったよりも外差しにはならなかった印象ですが、雨の影響で切れ味が削がれた影響もあるのでは。高クッション値でインが悪い時、昨年秋は外枠先行有利な感じになっていたので今週どうなるか。外枠有利は間違いないでしょう。外枠差しがベターで、外枠先行馬もある程度残せると見て。
京都ダートの含水率は4.8%。もう京都ダートは雨で高速化するものとして捉えます。乾いた時の方が内枠有利でしたが、元々の京都ダートは内有利。1200mだけは外枠有利。1400mはほぼフラット。1800mは内。1900mはフラットですが、やや内。というイメージで。乾いているため、差しも比較的届きやすいと見ます。
自信あり!
京都6R 過去最高のパフォーマンスを出してくる可能性も……!
穴狙い!
京都8R 超大穴も、現実的に十分あり得る存在で……!
東京8R 三連単で仕留めやすいと見て……!
→オススメ!
京都9R ◎6.ルヴァンユニベール A評価 ○2.サンコンクエスト
3歳オープン戦ながら、2勝馬は1頭のみ。
ルヴァンユニベールは未勝利勝ちのL2が12.4-12.2の加速&余力ラップ。インをロスなく回っての差し切り。
続く1勝クラスの方が好内容。直線入口では届きそうもない位置でしたが、終い推定11秒台をマークして差し切り。これは強い内容でした。
前走の伏竜Sは文句なしのハイレベル戦。4着なら能力は高い。
陣営は「今回の顔ぶれなら負けられないところ」と強気。
単勝を推奨します。
相手を買うならサンコンクエスト。
前走は1000m通過63.6秒のスローでしたが、L4は49.7秒、L2は12.2-12.2の余力ラップ。早めに先頭に立ち、ツキノアカリに差されたとはいえ、本馬の上がり36.8秒は優秀。パフォーマンスを一気に上げました。勝ったツキノアカリは牝馬ながらもかなりの素質馬。これと0.2秒差ならやれてもいい。
エコロスパーダの前走はHペースで馬群から大きく離されてしまう形に。上がり36.8秒は立派。川田将雅騎手ならしっかり位置を取るはずですが、その形でどこまで脚が鈍らないかがカギ。
シドニーホバートは未勝利勝ちが好時計ですが、L2は12.7-13.2。出し切った感があります。前走はペースが速かったとはいえ、残り400m過ぎに捕まっていて。
東京9R この距離、この馬場なら……!
→オススメ!
穴狙い!
東京10R 条件替わりプラスにもかかわらず、人気にならなくて……!
→オススメ!
自信あり!
京都12R ここが買い時と見て……!
当ブログでは投げ銭を募っております。
予想力の向上に繋がった・予想が参考になった等ありましたら投げ銭にご協力いただけますと大変助かります。もちろん、無料で読んでいただくだけで十分嬉しいことに変わりはありません。
Amazonギフト券の場合は、受取人のEメールアドレスに、
「magumagumagu.com@gmail.com」をご入力いただければ、私に届きます。15円から可能です。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
最近のコメント