京阪杯2020 予想 ブリンカー効果絶大。

展開

逃げにこだわるのはジョーカナチャン一頭のみ。
安定して先行出来るのも、ロードアクア、カレンモエ、ラブカンプーくらい。1200mの重賞にしては前に行ける馬が少なく、先行有利と見る。
阪神芝1200mの特徴を競馬ラボから引用してみる。

スタート直後から緩やかな下りで、残り900mあたりから勾配が増し、直線半ばまで下りが続く。ゴール前の直線は350mで、残り約200m地点から上りの急坂が待っている。スタートから坂を下ってくるため、勢いの付いた逃げ、先行馬がそのまま押し切るパターンが多く、特にAコースは逃げ切りも多い。ただし、前が速くなる上級条件では差しも決まる。

今回は逃げ切りも多いというAコース。
「上級条件では差しも決まる」という話だが、筆者が過去のオープンクラスのレース(今年のCBC賞、マーガレットステークス、タンザナイトステークス、セントウルステークス)を調べたところ、先行有利の傾向。
ここは前に行く馬も少ないので、先行有利と判断したい。

先週月曜日の馬場差が1200mで-0.9秒。
今日の京都2歳ステークスが2.01.6の決着。2歳戦にしてはまずまず速いだろう。
1400mの二歳未勝利戦で1.21.7が出ているから、まだまだ高速馬場と言って良いレベル。

最終レースの芝1200mが前三頭の行った行ったの決着。
パトロールビデオを見る限り、外回りや内回りでも長い距離なら大外に出せるが、短距離だと大外に出す程のメリットがないのか、やや外に出している程度。そのやや外も荒れ気味なのか、最内とそう大差ない伸び方という印象。
トラックバイアス的にも前有利だろう。

先行馬を中心に買いたい。

◎ 9 リバティハイツ
○ 8 ジョーカナチャン
▲ 10 フィアーノロマーノ
△ 13 カレンモエ
✕ 2 アンヴァル
✕ 3 レッドアンシェル
✕ 5 ロードアクア
✕ 6 ビリーバー
✕ 16 トゥラヴェスーラ

見解

◎リバティハイツ
先行馬中心に、と書いて、この馬を本命にしたことに、?、な人がいるかも知れない。
この馬、二走前の中京記念からブリンカーを着用。行きっぷりが一変している。
そして、指数も相当上積みされている。

前走のオパールステークスは京都1200m、しかも荒れた馬場(馬場差+0.6)を考えれば超ハイペースと言える33.0秒で前半600mを通過。この馬はそう促すことなく、先行グループに付けることが出来た。
ハイペースだったこともあり、勝ったこの馬の指数は100。
このメンバーが1200mで出したものとしては最も速い。
ここ一年に限れば、トゥラヴェスーラが福島テレビオープンで出した98が他に目立つ程度で、指数的な裏付けがまず前走である。

前々走の中京記念も指数が相当高い。12着のこの馬でも97。
前半4ハロン45.8秒という超ハイペースが味方したものだが、差し決着の中、この馬は二番手追走で出したのだから価値は高い。
もう少し分析してみよう。
このレースの1200m通過が1.08.8で、その地点でこの馬は先頭に立っている。
実はこの時計だけで十分に価値あるものなのだ。

中京記念が芝1600mの馬場差で+0.2。1200mなら+0.1か±0くらいになるだろう。

この馬場差に近いレースが今年のCBC賞(阪神に代替開催)。
馬場差+0.1秒でラブカンプーの勝ち時計は1.08.7。指数は95
CBC賞に出ていても、2着は楽々あった計算になる。

2018年のセントウルステークスが馬場差±0で、勝ち時計はリバティハイツの1200m通過タイムと同じ1.08.8。勝ち馬はファインニードルで、指数は93。

これは決して穴狙いではなく、ブリンカーを着用したここ2戦、純粋にこの馬が一番強いのだ。
問題はここ2戦よりも2キロ増える斤量だけ。


これだけの馬がこのオッズなら単勝をまずガッツリ買いたい。
他の券種もこの馬一頭軸で行く予定。

○ジョーカナチャン
単騎逃げが見込める時点で高評価せざるを得ない。
前走の北九州記念は前半32.4秒の超ハイペースで、あれは唯一逃げ残ったモズスーパーフレアが異次元なだけ。モズスーパーフレアから0.2秒差7着のこの馬も十分に強い。指数は89。

1200m自体は全く問題ないだろう。
北九州短距離ステークスはシヴァージが届いてしまうような外差し決着の中、0.3秒差の5着なら何も悪くない。
割と展開に恵まれたであろう淀短距離ステークスが指数91で2着。

しばらく平坦コースばかり使っていたため、不安は阪神の急坂をきちんとこなせるかどうか。
それでも今回も展開には恵まれると読んでの対抗。

▲フィアーノロマーノ
常々、消耗戦タイプだと言っているが、より詳しく見てみると急坂コースに強く、阪神は【2.2.0.0.】、また、中山も【2.0.0.0】と無類の強さを誇る。
阪神の2度の2着だって、一度は阪神カップでグランアレグリアにぶっ千切られただけで、もう一度は大きな不利があっての降着繰り上がり2着。
ほぼ無敗と言っても良いくらいの強さ。

スタートが一息なことが多く、促してポジションを取りに行くことが多いが、それは陣営も騎手も分かっているだろう。
キーンランドカップは跳びの大きい馬だから合わなかったという話。
得意の阪神で、馬場は良い。
あとは1200mさえこなせれば。

△カレンモエ
昇級所詮ながらも、現在、単勝1番人気と人気になってしまっているが、普通に通用すると思っている。
どんなペースでもスムーズに好位を取れるセンスの良さがまず理由の一つ。
前走の指数は96で、オープン換算なら90。余裕があったので、上積みも期待出来るだろう。
中京の坂をこなせたのも大きい。


負けている時は大体が展開不利。
前々走は前半32.2秒の超ハイペースを3番手追走。この馬以外は前壊滅の中、それでも一旦は完全に抜け出して勝ったかと思ったが、フェルトベルクの強襲に遭ってアタマ差負けただけ。
その前の京都の4着も外差し決着のハイペースになっただけ。

昨年のことを言うのは、元からデビューが遅かった馬、成長分もあるので野暮だろう。
レースセンスの良さと、指数も上積み可能と見て連下評価にする。

他には前に行くだろう馬、前に行くこともある馬ばかりに印を打った。
とにかくリバティハイツさえ来てくれれば。

投げ銭のお願い
当ブログでは投げ銭を募っております。
予想の結果、読み物としての内容、が参考になった、気に入った、等ありましたら投げ銭していただけると大変喜びます。もちろん、無料で読んでいただくだけで十分嬉しいことに変わりはありません。
受取人のEメールアドレスに「magumagumagu.com@gmail.com」を入力していただければ、まぐに届きます。15円から可能です。是非、よろしくお願い致します。