6月8~9日のラップ中心の回顧
先週のウマい馬券は本当に申し訳ありませんでした。土日ボウズはワイド万馬券を取った翌週、1月27~28日以来でした。想定した展開にならなかったという側面が大きかった印象です。たとえば、日曜の函館10Rはシゲルショウグンがハ…
競馬予想や回顧、その他、競馬情報をアップしていきます
先週のウマい馬券は本当に申し訳ありませんでした。土日ボウズはワイド万馬券を取った翌週、1月27~28日以来でした。想定した展開にならなかったという側面が大きかった印象です。たとえば、日曜の函館10Rはシゲルショウグンがハ…
※指数はグリーンチャンネルの「先週の結果分析」のものを用いています。過去1年半までの指数を用いています。※評価は軸自信度になります。好走率・回収率ともにA>B>Cになっています。Sは1着まで自信あるという意味…
※指数はグリーンチャンネルの「先週の結果分析」のものを用いています。過去1年半までの指数を用いています。※軸自信度は、赤枠がA、黄色枠がB、青枠がC、緑枠が、勝ちまで自信あるS、となります。ロジックに添っていなければC評…
※指数はグリーンチャンネルの「先週の結果分析」のものを用いています。過去1年半までの指数を用いています。※軸自信度は、赤枠がA、黄色枠がB、青枠がC、緑枠が、勝ちまで自信あるS、となります。※筆者の言うペースは、前が残る…
200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m 1800m 12.5 23.7 35.3 47.2 59.1 1:11.2 1:23.0 1:34.9 1:47.7 12.5 11…
基本的に前半ゆったり流れやすいレースだが、今回は前に行きたい馬が複数。そうスローにはならないと読む。極悪馬場で前有利傾向の土曜日だったが、差しも届かなくはない。ラップ的に消耗戦になるだろうから、その適性がある馬をセレクト…
最近のコメント