1月27~28日のラップ中心の回顧
・東京芝は高速馬場。Dコース使用の第1回開催は例年、東京にしては内枠先行有利が強くなります。東京なので差しも決まりますが、今年も内枠や先行馬の活躍が多かった印象です。・東京ダートは凍結防止剤の影響を受けて、かなりタフな馬…
競馬予想や回顧、その他、競馬情報をアップしていきます
・東京芝は高速馬場。Dコース使用の第1回開催は例年、東京にしては内枠先行有利が強くなります。東京なので差しも決まりますが、今年も内枠や先行馬の活躍が多かった印象です。・東京ダートは凍結防止剤の影響を受けて、かなりタフな馬…
※指数はグリーンチャンネルの「先週の結果分析」のものを用いています。過去1年半までの指数を用いています。※評価は軸自信度になります。好走率・回収率ともにA>B>Cになっています。Sは1着まで自信あるという意味…
※指数はグリーンチャンネルの「先週の結果分析」のものを用いています。過去1年半までの指数を用いています。※軸自信度は、赤枠がA、黄色枠がB、青枠がC、緑枠が、勝ちまで自信あるS、となります。※筆者の言うペースは、前が残る…
※指数はグリーンチャンネルの「先週の結果分析」のものを用いています。過去1年半までの指数を用いています。※軸自信度は、赤枠がA、黄色枠がB、青枠がC、緑枠が、勝ちまで自信あるS、となります。※筆者の言うペースは、前が残る…
雨の影響が残った土曜は途中まで重馬場だったが、ちょっと時計のかかる良馬場といっても不思議ないくらいの時計は出ている。これは今週からBコースに替わった影響だろう。 2000mの未勝利戦で2.02.7。1600mの古馬1勝ク…
200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 12.2 23.0 33.9 45.0 56.5 1:09.0 12.2 10.8 10.9 11.1 11.5 12.5 ※スマホからの場合、左右にスクロ…
京都1200は内枠有利。また、スタート後、坂を上るために短距離の割には後傾ラップになることが多い。しかし、コース替わりした今日の馬場を見る限り、外差しが決まるような馬場。逃げるのはモズスーパーフレアだろう。前走はペースが…
最近のコメント