2023/12/3(日)「余力ラップ2.0」予想
※指数はグリーンチャンネルの「先週の結果分析」のものを用いています。過去1年半までの指数を用いています。※評価は軸自信度になります。好走率・回収率ともにA>B>Cになっています。Sは1着まで自信あるという意味…
競馬予想や回顧、その他、競馬情報をアップしていきます
※指数はグリーンチャンネルの「先週の結果分析」のものを用いています。過去1年半までの指数を用いています。※評価は軸自信度になります。好走率・回収率ともにA>B>Cになっています。Sは1着まで自信あるという意味…
※指数はグリーンチャンネルの「先週の結果分析」のものを用いています。過去1年半までの指数を用いています。※軸自信度は、赤枠がA、黄色枠がB、青枠がC、緑枠が、勝ちまで自信あるS、となります。※筆者の言うペースは、前が残る…
200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m 1800m 12.7 23.8 36.5 48.5 1:00.3 1:12.3 1:24.4 1:36.4 1:49.3 12.7 …
※今回は自信あり。 中京ダート1800mは直線の坂の途中からスタート。1コーナーまでの距離も短く、向こう正面半ばまで緩やかな上り坂。そのため、ペースは緩みやすい。以上の理由から内枠先行有利になりやすい。 残り980m地点…
200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m 1800m 12.8 24.1 36.6 48.7 1:00.8 1:12.8 1:24.8 1:36.4 1:48.5 12.8 …
内枠有利。中京ダート1800は基本的には前有利だが、このレースに限ってはそうなっていない。下位条件だと差して来られない馬が多いが、G1でメンバーレベルが高いからだろう。逃げるのはおそらく内枠を引けたインティ。行く脚のある…
ダートは芝よりもスピード指数を重要視しています。芝よりも前傾ラップになって時計勝負になりやすいため。 タイムフライヤー武蔵野ステークス ハイペース 展開向くシリウスステークス ハイペース 展開不利エルムステークス 超ハイ…
ダートは芝よりもスピード指数を重要視しています。芝よりも前傾ラップになって時計勝負になりやすいため。 アナザートゥルースみやこステークス 超ハイペース 展開やや不利(超ハイペース先行)平安ステークス ミドルペースアンタレ…
最近のコメント