4/10 好走期待馬
※指数はグリーンチャンネルの「先週の結果分析」のものを用いています。※ダート1勝クラス以上に限れば、本命の複勝率は約50%あります。印を複数打つ場合がありますが、太字までが好走期待馬と捉えてください。※軸自信度は、赤枠が…
競馬予想や回顧、その他、競馬情報をアップしていきます
※指数はグリーンチャンネルの「先週の結果分析」のものを用いています。※ダート1勝クラス以上に限れば、本命の複勝率は約50%あります。印を複数打つ場合がありますが、太字までが好走期待馬と捉えてください。※軸自信度は、赤枠が…
※指数はグリーンチャンネルの「先週の結果分析」のものを用いています。 馬券は「3/13 好走期待馬」の方に全て載せた。 拙さを感じている。大きい的中が続いているため、ちょい勝ちではあまり満足出来なくなっている。得意のはず…
※指数はグリーンチャンネルの「先週の結果分析」のものを用いています。※ダート1勝クラス以上に限れば、本命の複勝率は約50%あります。印を複数打つ場合がありますが、太字までが好走期待馬と捉えてください。 オーシャンステーク…
200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m 12.5 23.4 34.7 46.3 58.1 1:09.7 1:21.3 1:33.3 12.5 10.9 11.3 11.6 …
馬場差だが「先週の結果分析」が変則開催でまだ放送されていないため、他サイトの馬場差を参考にした。昨年末に使われていた時より、金杯は時計が出るようになっている。そのサイトでは、丁度、シュリの納屋橋ステークスと京都金杯が同じ…
まず、馬場差だが、Bコースに替わった先週日曜のマイル戦で-1.0秒。先々週よりは少しだけ時計が出るようになった。メインでジョーアラビカの出した時計を京阪杯の時と比較する限り、馬場差は先週より多少悪化した程度だろう。気にす…
今回、レコードを出している馬が3頭(ダノンドリーマー、マカオンドール、ワンダフルタウン)もおり、レコードと同タイム(ビップランバン)も1頭。にもかかわらず、これらの馬のがそう人気にならないという超ハイレベルのメンバー。未…
最近のコメント