2022/11/27 複勝推奨馬
※指数はグリーンチャンネルの「先週の結果分析」のものを用いています。過去1年半までの指数を用いています。※軸自信度は、赤枠がA、黄色枠がB、青枠がC、緑枠が、勝ちまで自信あるS、となります。※筆者の言うペースは、前が残る…
競馬予想や回顧、その他、競馬情報をアップしていきます
※指数はグリーンチャンネルの「先週の結果分析」のものを用いています。過去1年半までの指数を用いています。※軸自信度は、赤枠がA、黄色枠がB、青枠がC、緑枠が、勝ちまで自信あるS、となります。※筆者の言うペースは、前が残る…
200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 12.0 22.7 33.8 45.2 56.3 1:08.2 12.0 10.7 11.1 11.4 11.1 11.9 ※スマホからの場合、左右にスクロ…
逃げにこだわるのはジョーカナチャン一頭のみ。安定して先行出来るのも、ロードアクア、カレンモエ、ラブカンプーくらい。1200mの重賞にしては前に行ける馬が少なく、先行有利と見る。阪神芝1200mの特徴を競馬ラボから引用して…
200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 12.1 11.0 11.1 11.3 11.4 11.9 12.1 23.1 34.2 45.5 56.9 68.8 ※スマホからの場合、左右にスクロール…
基本的には内枠圧倒的有利のコース。 また、今の京都は馬場が重い。 逃げるのはモズスーパーフレアだろう。 坂を上るというコース形態上、前傾ラップになりにくいのだが、逃げ馬が逃げ馬だけに速くなって差し決まると読む。 ◎ 6 …
最近のコメント