朝日杯フューチュリティステークス2019 回顧 超ハイペースの力勝負に。

ラップ・タイム
200m400m600m800m1000m1200m1400m1600m
12.222.733.845.457.21:09.01:20.61:33.0
12.210.511.111.611.811.811.612.4

※スマホからの場合、左右にスクロールして見ることが可能です。

レース回顧

予想はこちらから。

スタートはほぼ揃いましたが、レッドベルジュール、グランレイが後方から。
逃げたのは本命のビアンフェ。

このペースが速かった。
4ハロン通過45.4秒、5ハロン通過57.2秒。
ちなみに先週の阪神ジュベナイルフィリーズも速かったですが、こちらが4ハロン通過45.5秒、5ハロン通過57.5秒でした。馬場差は先週よりも高速から水準に近づいているはずです。超ハイペースと言って良いでしょう。
馬場は内枠先行有利だったと思いますが、差し馬が台頭する流れになりました。

パトロールビデオを見る限り、特別な不利はなかったように思います。

勝った対抗サリオスは横綱相撲。
この流れを先行して、タイセイビジョンに一瞬詰め寄られるかと思いきや、更に突き放すという。

時計も優秀。あとは今後、相手関係と2ターンの競馬に対応できるか、ここでは何も言うことのないくらいの完勝でした。

2着タイセイビジョンも文句のない競馬。
一瞬、勝ち馬に詰め寄って突き放されているので、2着が精一杯だったでしょう。
距離は問題なかったので、今後、さらなる距離延長に対応できるかがカギですね。

3着グランレイは出負け気味だったのも良かったのでしょう。
このペースのおかげで後方待機が活きたという印象です。
タイム的にも強いところで通用するのを見せましたから、あとはスローで流れても同じように通用するかどうかでしょう。

4着タガノビューティー。上にタガノブルグ、アイトーンがいるように芝でも問題なかったですね。
この馬もペースの恩恵を受けたと思いますから、今後、スローでも通用するか、また、距離延長に対応できるかが見ものです。

5着プリンスリターン。
4着には離されましたが、外から被されて進路を得るのに時間がかかりました。3着に近い評価をしても良いのでは。
これなら距離も保ちそうです。

6着ジュンライトボルト。
最内を通ってロスはなかったですが、右にモタれるところがあったとのこと。
頑張ってはいます。

7着に本命のビアンフェ。
いくらなんでもペースが速かった
ですね。
ラスト2ハロンで完全に止まったように、1400までならG1級の馬だと思います。
今後、短距離路線なら有力でしょう。

他。
ラウダシオンは距離が長かったかもというルメールの談話。
ウイングレイテストはタフな競馬がしんどいとのこと。今後の成長待ちでしょう。
レッドベルジュールはフォームがバラバラだったとのこと。
ペールエールはコーナーに入るところで急に止まるようになったとのこと。何もなければ良いですが。

G1特有のタフな流れになったので、今後につながるレースになったと思います。皐月賞やダービーにもつながるのでは。
超ハイペースになり、今後にもつながる朝日杯フューチュリティステークスになりました。